J移籍市場、最終局面へ
西澤明訓選手移籍のお知らせ(セレッソ公式)
「8番の大きな背中を追いかけて、好き勝手にやってきただけ」ってあたりに彼の悩みがよく表れてますね。しかしセレッソいいのかね。大久保、西澤、ヤマタクが抜けて下村も抜けるようだし、名波はヴェルディへ、徳重は京都へ、ブルーノ・クアドロスは札幌へとライバルチームに大サービス。苔口、柿谷、森島康と期待の若手(しかも例によってアタッカーばっかり)がいるからって、いくらなんでも抜かれ過ぎ......。自動昇格は京都とヴェルディで、入れ替え戦枠を仙台、札幌、福岡、鳥栖(アンデルソン獲得とは渋い)が争うって感じかなあ。
ラモス監督、背水2年目(スポニチ)
で、そのヴェルディだが、注目はリンク先記事の最下部、ディエゴ獲得決定的との記述。おいおい、柏はディエゴを出しちゃまずいんじゃないか?彼の替えは効かないだろう。一方ヴェルディの補強は今年は凄いね。名波、服部、土屋、フッキ、そして誰も注目してないけど飯尾が福岡からフッキ...ああ、わざと間違いましたよ、そうですよ。
横浜がレッドスター鈴木の獲得発表(日刊)
はいはいはい、みんな大好きな隆行が帰ってきましたよ。山瀬はフリーキックの猛練習をしておくように。そういえばマリノスはマルクスも獲得したんですよね。マルクスとマルケス...。角沢実況してみい!
| 固定リンク
コメント