「クラシコ」
【追記】8/5(土)川崎戦(アウェイ)『第30回多摩川クラシコ』開催! (FC東京公式)
多摩川を挟んだこの土地で、お互いを高めあいながら戦ってきたその歴史は、他の街で行われる「ダービー」に劣らない盛り上がりをみせています。そしてこれから先もこの両者の歴史を大切にし、この戦いを伝統としていこうと、両クラブを分ける象徴でもある「多摩川」と、スペイン語でいう「伝統の一戦」の意味の「クラシコ」を合わせ「多摩川クラシコ」と命名しました。
「クラシコ」。スペイン語で綴りは CLASICO なのですが、いまだに
こんなのや、
こんな風に"CLASSICO"となってて、10年間そのままなんだよなあ。いったい誰が企画のレビューをしてるんだろう。あるいはルーチンの定期見直しってしてないのかな。だとしたら会社としてのレベルの低いままと言うことになるね。英語版サイトも貧相なコンテンツだし......。
↓ランキング参加中です。よければクリックしてください。
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
確かにスペイン語だとCLASICO が正しいですが、イタリア語ではCLASSICO となります。発音は「クラッシコ」と撥音気味になります。
ということで、特にクラシコがスペイン語だと明記していない限り、CLASSICOは間違いである、と断言するのにも無理があると思います。
投稿: 酒井 | 2017年8月 4日 (金) 13時55分
スペイン語だと明記してるじゃないですか......
投稿: 管理人 | 2017年8月 5日 (土) 00時27分