7年半ぶりクイーン+アダム・ランバート来日公演 (2/14 東京ドーム)
クイーン公式サイトより"We love you, Japan!"
前回来日の2020年1月の時はチケットを取れませんでした。従って、2016年9月の武道館公演以来の7年半ぶりに入場できたクイーン+アダム・ランバートのコンサート。ロジャーが「今回来日公演最後かも」の発言してましたけど、高年齢上それは確かにあり得ますよね。なので今回のチケットは絶対取得できるように努力してました。そしてe+にて取得できました。
今回の公演に合わせて日本盤ベストアルバム「絆」が販売されてます。ライヴ・トラックのベスト盤です。2016年の時も公演に合わせて日本盤ベストアルバム「グレイテスト・ヒッツ・イン・ジャパン」が販売されてました。どちらにもアンケートというか、収録したい曲の希望を私は提出していました。今回の希望は"Love Of My Life"で、結果的に11位として収録されました。しかし「絆」のCDテキストには私の名前は書かれてませんでした。また落選でしたね(笑)。前回「グレイテスト・ヒッツ・イン・ジャパン」の時は"Spread Your Wings"を希望提出して、5位として収録されたのだけど、その時のCDテキストも私の名前は入ってなかったのですよ。
2/14の東京ドーム公演のためJR水道橋駅降りて行ったところ、そこから入館にすごく時間がかかりました。なので18時台にお腹すごく空いちゃいましたwwww なぜかというと、入館前にグッズ販売店でプログラム買おうとしてたのけど、参列してから買取終了まで90分以上かかったためでした。観客数がたくさんだから販売店で時間かかるのは予想してたけど、ドームに来た前回(キッスの2019/12/11)のグッズ買った時よりとても時間長かった。キッスの時はプログラム専用の別店あったからね...。
入館できたのが18:50くらい。ステージ見たら、スクリーンがすごくでかいなあとの感じでした。正面のゴールド席に入れたからかもね。他のコンサート含め、ドームで正面席取れたの相当久しぶりでしたので。そしてゴールド席入場者には、この記念品が配布されてました。
過去にローリング・ストーンズ東京ドーム公演の時にゴールド席相当のチケットを取れたことがあり、実はその時にTシャツもらえたのです。よって今回もTシャツもらえるかなと予想はしてたので、グッズ販売店ではプログラムだけ買おうとして並んでたのでした。
そして実演奏が始まったのは19:15ごろ。そこからの曲一覧はこちらをご覧ください。
FEB 14, 2024 Queen + Adam Lambert Setlist
ロジャーは、2016年9月の時は体調がイマイチだったけど、今回は全曲ドラム演奏しっかり出来てた。ドラムソロも出来てた。よかった。ブライアンとアダムも調子はよかった。曲目はヒット曲、有名曲をずっとやってるので大きな変化はないですが、オープニングが"Machines (Or 'Back To Humans') / Radio Ga Ga"で、アンコールの時にも"Radio Ga Ga"をやったのは印象に残るな。あと"Is This The World We Created...?"を直接聴けたのは、1985年武道館以来39年振り!!
そして前にも書いたとおり、今回も全曲歌ってました。クイーンを初めて聞けたのは小学校六年生時代(1974年)のラジオでして、それにすごく影響を受けました。そのあとに中学入学になり英語学習始まったので、クイーンの歌詞を覚えることになったのです。当時の中学校の教師もクイーンを「英語発音がよいバンド。かつハーモニーが上手」と推奨してたしねぇ。
今回のチケット見ると主催者にテレビ朝日とWOWOWが含まれてるので、録画放送してほしいな。
↓ランキング参加中です。よければクリックしてください。
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント