シーズン最終戦を前に
今の東京は優勝にふさわしいチームではない。
勝ち点も得点も去年を上回っているし、順位も過去最高だが、でもまだまだ課題満載だ。一言で言うと「強いチームには見えない」ということだ。川崎や鹿島、あるいはかつての磐田に比べるとその差は歴然。
だからこそ今度の最終節では勝って欲しい。来年に繋げるために。課題を全員で共有するために。
↓ランキング参加中です。よければクリックしてください。
にほんブログ村
今の東京は優勝にふさわしいチームではない。
勝ち点も得点も去年を上回っているし、順位も過去最高だが、でもまだまだ課題満載だ。一言で言うと「強いチームには見えない」ということだ。川崎や鹿島、あるいはかつての磐田に比べるとその差は歴然。
だからこそ今度の最終節では勝って欲しい。来年に繋げるために。課題を全員で共有するために。
↓ランキング参加中です。よければクリックしてください。
にほんブログ村
大宮や秩父宮を借りたルヴァン杯含めて、今季ホームでの公式戦初の敗戦。課題がはっきりと現れた試合だった。
ハーフタイムを迎えてまず思ったことは、「これだけチャンスを逃してるようだと、勝てないだろうなあ」。
前半だけで少なくとも7回は決定機があったが、そのうち相手の好守備に阻まれたのは、矢島のシュートがGKにはじかれた時だけ。それ以外は個人の足元や選手間の連携の精度の低さが目立つ場面だった。特に、35分頃にカウンターアタックで相手DFと3対1になった場面。あれは視野の狭さがちょっとねえ......(後半、もっと腹の立つ場面あったけどな。矢島、もっと落ち着いて打ってくれよ...)。
最近のコメント